社会奉仕
社会奉仕
場所 | <例年>お茶の水女子大学 <現在>オンライン |
活動日 | <例年>毎週月曜日18時30分~21時→全体会議、そのほか各部で1~2週間に1回の頻度で会議。 <現在>毎週火曜日20時から定例会議(中心メンバー)、そのほか各部で日にちを合わせて会議 |
普段の活動予定 | <例年>毎週月曜日18時30分~21時→全体会議、そのほか各部で1~2週間に1回の頻度で会議。 <現在>毎週火曜日20時から定例会議(中心メンバー)、そのほか各部で日にちを合わせて会議 また例年では、季節ごとにキャンプを行っていたが、現在はオンライン企画を通し、子どもたちと関わっている。 |
月ごとの特別な予定 | 4月春キャンプ(仙台) 8月夏キャンプ(奥多摩) 10月秋キャンプ(仙台) 12月冬キャンプ(奥多摩) |
入会選考の有無 | なし |
代表者 | 真田さゆり |
設立年 | 2011年8月5日 |
構成員数 | 16人 社会人スタッフを含めると65人 |
男女比 | 女:男=4:1 社会人スタッフを含めると男女比は1:1 |
大学 | お茶の水女子大学、東京大学、日本女子大学、日本大学、東北大学、国際学院埼玉短期大学、桜美林大学 |
東大生の割合 | 1割 |
入会費 | なし |
年会費 | なし |
連絡先 | yumenotsubasa.pj2021@gmail.com |
備考 | 主に学生スタッフが企画に関わっているが、OB、OGの方や、社会人スタッフの方々の協力のもと活動している。 |
Q & A
質問コーナー
INTERVIEW
インタビューコーナー
RELATED
関連サークル
関連サークルが見つかりませんでした。