演劇・映画
演劇・映画
映画制作スピカ1895は学生映画の制作を行う東大最大の映画サークルです。人数は100人ほどで、男女比は約1:1です。お茶の水女子、上智、慶應、日本女子、聖心女子など様々な大学の人たちが所属しています。スピカの最大の強みは「誰でも自由に映画が撮れること」です。一年生から監督・俳優・脚本・撮影など興味のある役職を経験できます。カメラや音声・照明などの機材が揃っているため撮影機材を持っていなくても本格的な映画を作れます。 月1回土曜日に開かれる定例会では、映画制作の勉強としてワークショップ、講習会、映画鑑賞などを行っています。対面での活動が制限される時期にはオンラインでの講習会、撮影なども行っています。
場所 | 駒場キャンパスの部室、撮影は都内を中心に各地で |
活動日 | 月1回土曜に定例会、撮影は各制作班それぞれ |
普段の活動予定 | 部員の中で撮影班を作り、監督・脚本・カメラ・役者など役割を分担し、映画を自主制作する。また毎月1回土曜日に都内で定例会を開催しており、定例会では映画撮影に必要な技術を教える講習会(カメラ講習会や演技講習会など)が開かれる。 |
月ごとの特別な予定 | 4月 新歓、体験制作会 5月 五月祭で作品上映 7月 七夕映画祭 9月 夏合宿 10月 ハロウィンパーティ 11月 駒場祭で作品上映 12月 クリスマス映画祭 2月 冬合宿 |
入会選考の有無 | なし |
代表者 | 長野佳太 |
設立年 | 1999 |
構成員数 | 90 |
男女比 | 1:1 |
大学 | 東京大学、お茶の水女子大学、上智大学、慶應大学、日本女子大学、聖心女子大学、早稲田大学、千葉大学、津田塾大学 |
東大生の割合 | 5 |
入会費 | 0 |
年会費 | 6500 |
連絡先 | spika189521@gmail.com |
備考 | 特になし |
Q & A
質問コーナー
INTERVIEW
インタビューコーナー
RELATED
関連サークル
関連サークルが見つかりませんでした。