運動会運動部
運動会運動部
東京大学運動会卓球部では、31名の部員が卓球技術の向上をめざして日々練習に取り組んでいます。関東学生リーグでは男子が3部、女子が4部に所属しており、男子は3部優勝2部昇格を、女子は4部優勝を目標に掲げています。そのほかにも各種大会に参加しており、なかでも全国国公立大学卓球大会(全国公)や七大戦(旧帝七大学が合同で開催している大会)、他大学との定期戦(京都大・一橋大・名古屋大・東北大など)にはとりわけ熱が入ります。 東大卓球部の最大の特長は、先輩やOB・OG、指導者の方々の丁寧な指導の下、思う存分卓球に打ち込めるため、入学後の伸び率がきわめて高いことです。このため、大学入学後に急成長を遂げ、中高時代の戦績で劣る相手と互角以上の戦いを繰り広げるようになる部員も珍しくありません。 卓球に少しでも興味のある方はぜひ一度卓球場にお越しください。女子部では初心者の入部も大いに歓迎します!皆さんの入部をお待ちしています。
場所 | 駒場第一体育館2階卓球場 |
活動日 | 規定練習:月・水・土/自由練習:日・ほか空きコマ |
普段の活動予定 | 我々運動会卓球部は、OB・OGの方々をはじめとする多くの方々のご支援・ご協力の下、関東学生リーグでの活躍をめざして日々卓球に打ち込んでいます。 |
月ごとの特別な予定 | 4月 新歓コンパ 新歓合宿 5月 春季関東学生リーグ 7月 東京都国公立大学卓球大会(都国公) 8月 強化練習 全国国公立大学卓球大会(全国公) 9月 七大戦 秋季関東学生リーグ 11月 京大戦 12月 東北大戦 2月 一橋大戦(東商戦) 名大戦 3月 強化練習 |
入会選考の有無 | なし |
3/30(火) 科類別履修相談会 4/4(日) 女子向け説明会 4/9(金) 男女合同説明会 をオンラインで行います。 時間帯やその他の説明会の最新情報はこちら↓ https://ryoichi-okubo.gitlab.io/uttc_recruit2/
代表者 | 片山 湧斗 |
設立年 | 1926年 |
構成員数 | 37人 |
男女比 | 6:1 |
大学 | 東京大学 |
東大生の割合 | 10割 |
入会費 | 10000円 |
年会費 | 150000円 |
連絡先 | utttc.girls.rct.2020@gmail.com |
備考 | "https://ryoichi-okubo.gitlab.io/uttc_recruit2/ ↑卓球部の新歓用webページです。最新の新歓日程や男子の連絡先(Line, メアド)も載っております。" |
Q & A
質問コーナー
INTERVIEW
インタビューコーナー
RELATED
関連サークル
関連サークルが見つかりませんでした。