起業・投資
起業・投資
ソーシャルビジネスを通して社会課題解決を目指す団体です。 For Earthには「地球」、「明日(あす)」、「私たち(us)」の三つの意味を込めていて、自分たちが望む社会を自分たちで作るために活動しております。 メンバーはそれぞれがプロジェクトを持ち、勉強会や個人でインプットをしたのち、定例ミーティングやビジネスコンテストでアウトプットをしてフィードバックをもらいます。それを繰り返していくことで各プロジェクトをブラッシュアップし実現を目指します。 社会をより良くしたいという思いを持つ人が集まって切磋琢磨し合い、刺激を受け合うことでプラスのエネルギーを発し続ける団体です。
場所 | オンライン |
活動日 | 勉強会期間(4,5月):毎週金曜日18:45-20:00 ビジネスコンテスト準備期間:隔週金曜日18:45-20:00 |
普段の活動予定 | ①勉強会 【目的】 理論や考え方を学ぶ。 具体例の分析など。 【頻度】 4,5月は毎週 【内容】 ●教養学部や外部の講義 ②定例ミーティング 【目的】 定期的にフィードバックの機会を持つ。 仲間同士刺激を受け合い絆を深める。 【頻度】 1ヶ月に1回(毎月第3木曜日) 【内容】 ●お互いの進捗共有(3分プレゼン) ●フィードバック(1on1) ●次の1ヶ月間の目標立て ③ビジネスコンテスト 【目的】 社会に対する実装へのチャンス獲得。 外部からのフィードバック。 進捗のマイルストーン。 【頻度】 1シーズンに最低1回 【内容】 ●外部のビジネスコンテストに参加 |
月ごとの特別な予定 | 4-5 新歓期&勉強会期間 6-8 夏シーズン *キャリアインカレ *freebie *日経ソーシャルビジネスコンテスト 10-12 秋冬シーズン *ソーシャルイノベーションチャレンジ *40億人のためのビジコン *ハルトプライズ |
入会選考の有無 | あり |
代表者 | 谷口朋 |
設立年 | 2020 |
構成員数 | 10人 |
男女比 | 1:1 |
大学 | 東京大学 |
東大生の割合 | 10割 |
入会費 | なし |
年会費 | なし |
連絡先 | forearth.20@gmail.com |
備考 | 特になし |
Q & A
質問コーナー
INTERVIEW
インタビューコーナー
RELATED
関連サークル
関連サークルが見つかりませんでした。