社会奉仕
社会奉仕
場所 | プライバシーに配慮した施設など |
活動日 | 月2回程度+α |
普段の活動予定 | ①LGBTsに対する認識を深め、課題を洗い出す(ジェンダー・セクシャリティに関する勉強会など) ②LGBTsが生きやすい社会になるための活動や、キャンパス・アクション(要望書の提出などによる東大への働きかけや、駒場祭での出展など。東京レインボープライドにも例年出展しています!) ③サークルのメンバーがお互いにケアしあえる場を作る(お悩み相談会や食事会など) |
月ごとの特別な予定 | 4~5月 東京レインボープライド 11月 駒場際 |
入会選考の有無 | なし |
代表者 | 葛原千景 |
設立年 | 2015 |
構成員数 | 20 |
男女比 | ジェンダーに関係なく仲良く活動しています |
大学 | 東京大学など |
東大生の割合 | 9 |
入会費 | なし |
年会費 | なし |
連絡先 | topia.ut.topia@gmail.com |
備考 | LGBTs当事者も非当事者も大歓迎!どの学年、大学、セクシュアリティ、ジェンダー・アイデンティティでも入ることができます。これらの情報を明かすかどうかも自由です。本名でなく呼ばれたい名前を使うこともできます。個々人に配慮してお互いのプライバシーを守り、安全に話せる環境です。 |
Q & A
質問コーナー
INTERVIEW
インタビューコーナー
RELATED
関連サークル
関連サークルが見つかりませんでした。