ホームページのリンク
設立日(年月)
本社住所
従業員数
採用ページのリンク
グローバル市場の複雑性と流動性は近年加速度的に高まっています。将来の成功に向けて、企業は大胆な目標を打ち立て、スピード感をもって実行していく必要があります。
世界中に広がるPwCネットワークの戦略コンサルティングサービスを担うStrategy&は、世界最大級の戦略コンサルティング・チームとして、約100年にわたる活動の歴史から得られた経験や示唆をもとに、ビジネスリーダーの目線に立った実践的なコンサルティング・サービスの提供を行っています。
多様な経験とバックグラウンドを備えた世界各国のプロフェッショナル・チームとともに、日本企業が、その活動領域はもとより、パフォーマンスやカルチャーといった観点からも、本当の意味でのグローバル化を実現し、さらなる成長を実現していくための支援を行います。
■全社戦略・事業戦略
■オペレーション戦略
■イノベーション戦略
■海外市場参入戦略
■カスタマー戦略
■人材・組織戦略
■デジタル戦略
To build trust in society and to solve important problems.
社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する
私たちPwCは、「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」ことを自らのPurpose(存在意義)として定めています。これは、世界情勢やビジネス環境が大きく変化し続ける中、複雑な課題に対してPwCが重要な決定を下すにあたってよりどころとしているものであり、また世界各国のPwCと連携をするうえでも重要な役割を果たしています。
Strategy&コンサルタントからのメッセージ
http://dpe-preview.pwc.com/content/pwc/12/ja/careers/people/meet-our-people.html
私たちが用意するキャリアパスは、極めて明確であり、またスピーディーな成長を目的としたものです。通常、各ポジションを平均2-3年でプロモーションし、最終的にはパートナーに至ります。業界や機能別の知見を早く効率的に身に着けられるようにバックアップします。
また、キャリアパスはあなたのニーズに合わせてカスタムメイドすることも可能です。Strategy&は各人にとって最適なカスタムメイドのキャリアプランを支援します。例えばトップMBAスクール留学への支援プログラムを用意しています。
PwCは人が資産であると考えていますのでそのための福利厚生もしっかりしています。まず内定者のうちから語学や書籍購入、資格取得の費用補助があります。入社後は更に以下のような福利厚生があります。
■休暇・休職制度
・有給休暇20日・リフレッシュ休暇5日(初年度は入社月に応じ按分)
・育児特別休暇
■MBA支援
・Strategy&では海外トップスクールへの留学を支援しています
■Discover Strategy&(海外研修)
■Alumni制度
・Strategy&では卒業後も年に1回程度交流機会があります
■ヘルスケア支援
・カフェテリアプラン(健康診断に各種追加オプション検査等に利用できるポイント、スポーツジム・旅行等の費用補助等)
・産業医・看護師の常駐
・定期健康診断 等
■子育て支援制度
法定制度はもちろん、独自支援制度も充実
・コアなしフレックスタイム制(子育て世代に限らず全社員)
・ベビーシッター費用補助
・保活コンシェルジュサービス
・提携保育園紹介サービス
・大手町事務所内託児所 等
■資格取得支援制度
■語学学習支援制度
■確定拠出年金制度
■PwCFuns(クラブ活動) ほか