募集締切
2022/06/06
# 学部不問
# 学年不問
# オンライン
# 1,2年生歓迎
21世紀に入り急速にグローバル化が進む中、大学も世界に通用する人材を育成することが求められています。 しかし、国内最高峰の教育機関として日本の教育を牽引してきた東大は、イギリスの教育評価機関Quacquarelli Symoth社の世界大学ランキング(2021)で23位と不本意な格付けをされています。 本当に東大卒では世界に通用しないのでしょうか?
世界を舞台に活躍する東大の卒業生4名に加えて大学から理事・副学長の林香里氏をお招きし、この問いに対し東大で学んでよかったこと、学べなかったこと、東大の教育はどう変わるべきなのかなど東大の可能性についてディスカッションを行います。
このシンポジウムはどなたでもご参加いただけます。ご興味のありそうなお知り合いの方にぜひお声掛けください。
■さつき会60周年記念特別企画シンポジウム 「東大ブランドは世界に通用しない? 東大卒グローバリスト達と考える東大の可能性」
◆日時 2021年10月16日(土)13:30~15:30
◆配信方法 Zoom webinarを利用したオンライン配信 (ID、パスワード等をお申込みいただいたemailアドレス宛にお送りします)
◆注意事項 ・参加者による動画・静止画・音声による記録は固くお断りいたします。
◆参加方法 事前申込制、先着500名(申込締切 10/9(土)) 東京大学卒業生に限らず、どなたでもご参加いただけます 下記google formよりお申し込みください。 https://forms.gle/opWt6SMycSPE637h9
◆お問い合わせ さつき会イベント委員会 ホームカミングデイ運営チーム event-contact@satsuki-kai.net
申し込み開始:9月28日(火) 開催日:2021年10月16日(土)
オンライン開催
2021/10/08(金) 15:00
・学部不問
・学年不問
500名
無料
特になし
公式LINE登録で限定情報にアクセス
UTmapでは、公式 LINEアカウントを通して
東大生向けの限定情報を配信しております。
時間割やクーポンなど、東大生の生活を彩る
様々な機能を提供しております
お見逃しなく!
このイベントに応募する
応募する